










名称 | 株式会社報恩舎 |
---|---|
代表者 | 宇野順子 |
所在地 | 広島県呉市本町10-21 |
TEL | 0823-24-2444 |
FAX | 0823-24-2445 |
設立 | 2005年(平成17年)10月 |
事業内容 | 葬儀・法事・法要の相談・施行 ご遺体の搬送(寝台車・霊柩車) 供花・供物・返礼品の手配 仏壇・仏具・墓石の販売 遺品整理の紹介 |
自社斎場 | ●報恩舎ファミリーホール呉中央/〒737-0032 広島県呉市本町10-21 ●報恩舎なごみホール/〒737-0033 広島県呉市寺本町3-32 |
仕事内容 | ●ご葬儀の準備・運営(設営、進行、片付け) ●ご遺族との打ち合わせやスケジュール調整 ●ご遺体の搬送(深夜対応含む) |
---|---|
給与 | 月給23万円~65万円(経験・能力を考慮) |
勤務地 | ●報恩舎ファミリーホール呉中央 ●報恩舎なごみホール |
待遇 | ●社会保険完備
●賞与有(会社の業績及び能力による) ●交通費支給(当社規定による) ●車通勤可 ●試用期間3ヶ月(同条件) |
勤務時間 | 8:00~17:00(休憩60分) ※通夜・葬儀の時間により残業、早出出勤の可能性あり |
休日・休暇 | ●月8回(交代制)
●年間休日96日 ※年次有給休暇は法定通り付与 |
仕事内容 | ●葬儀会場での受付・参列者対応 ●ご遺族のサポート業務 ●会場準備や清掃 |
---|---|
給与 | 時給1,020円~(経験・能力を考慮) |
勤務地 | ●報恩舎ファミリーホール呉中央 ●報恩舎なごみホール |
待遇 | ●交通費支給 ●柔軟なシフト対応 |
休日・休暇 | ●シフト制(週2日~OK) ●1日3~5時間の短時間勤務可能 |
報恩舎では、地域の皆さまが安心して終活を進められるよう、毎月2回「終活セミナー」を開催しています。会場はIHIアリーナ呉(会議室101)で、外部講師を招いた専門的な内容をご提供。「相続について」「心の健康」「認知症予防講座」など、多岐にわたるテーマで講演を行っています。毎回20名以上の参加者が集う人気セミナーで、どなたでも無料でご参加いただけます。また、講師への直接質問の時間もあり、多くの方々にご好評いただいております。
報恩舎では、地域とのつながりを大切にするため、毎年「周年イベント」を開催しています。3月には「報恩舎なごみホール」、11月には「報恩舎ファミリーホール呉中央」を会場に、地域の皆さまをお招きし、感謝を伝える場を設けています。イベントでは、会員様へのDM案内を通じてご参加を募り、季節や地域の特性に合わせた多彩なコンテンツを企画。これまでにも遺影写真撮影会やガラポン抽選会、念珠作りなどを実施し、皆さまに楽しんでいただいております。地域の方々との交流を深める場として、これからも継続してまいります。
報恩舎では、未経験の方でも安心して働き始められるよう、充実した教育・研修制度を整えています。 新入社員には、現場での実務を通じて学べるOJT(マンツーマン指導)を実施し、先輩スタッフが一つひとつ丁寧に業務を指導します。また、働きながら専門資格を取得できる資格取得支援制度も用意しており、葬祭ディレクター資格などの取得に向けたサポートも行っています。これらの仕組みを通じて、未経験からでもプロフェッショナルとして活躍できる環境を提供しています。
報恩舎の理念や業務内容を詳しくご説明し、求職者の皆さまのご質問や不安に直接お答えします。
実際の職場の雰囲気や、働くスタッフの姿をご覧いただくことで、働きやすさを具体的に感じていただけます。
説明会後に応募を希望される方には、その場で面接を行うことも可能です。応募の判断は説明会参加後にご検討いただけます。